フットサルに必要な道具とは?
フットサルはボールさえあればどこでもプレーできます!
が、真面目にフットサルを楽しもうとするほど色々な道具が必要になって来ます。
また、試合になると必ず必要な道具もあるので、こんなのもあるんだ〜程度に見ていってください。
最低限必要な道具
ボール
フットサル用に作られたローバウンド仕様のボールを使います。サッカーボールの4号球とほぼ同じサイズですが、サッカーボールと比べると重く、跳ねにくいボールになっています。子供用は3号球と少し小さめのボールを使います。
フットサルシューズ
プレーするコートによって違うシューズを用意する必要があります。(シューズの違いについて)
体育館やスポーツタイルでプレーする場合はインドアシューズ、人工芝などでプレーする場合はアウトドアシューズを用意しましょう。
フットサルウェア
試合でない限りはどんな服装でも大丈夫ですが、怪我をしないためにも運動しやすい服装を用意しましょう。
試合に必要な道具
フットサルコートなどが主催しているワンデー大会ではレガース+ストッキングが必須になります。都道府県リーグ等の試合ではユニフォームやビブス、スクイズボトルが必要になってきます。
サッカーソックス・サッカーストッキング
ひざ下までの長さのあるソックスが必要です。サッカー、フットサルどちらでも使えます。
レガース・すね当て
怪我防止のために試合では必ず必要です。
ユニフォーム
チームごとのユニフォームは必須ですね。ワンデー大会等ではユニフォームの着用義務はありませんが、都道府県リーグ等の試合ではホーム&アフェイで2種類のユニフォームを事前登録して着用する義務があります。
ビブス
ワンデー大会等では大会側が用意してくれていますが、5枚しかなくて交代でもたついたりする可能性もあるので、可能であれば自前で用意しておきたいです。
スクイズボトル
リーグによりますが、体育館内ではペットボトルが禁止でスクイズボトルでないと給水できない都道府県があります。逆に、スクイズボトルが禁止で、ペットボトルのみのリーグもありますので、各リーグのルールに従ってください。
あると便利な道具
試合・練習でも必須の道具ではありませんが、練習効率アップや試合である方が良い道具を紹介します。
マーカーコーン
チームに1つは欲しいアイテムで、練習時に大活躍します。
タクティクスボード
iPadのアプリ等で代用もできますが、タクティクスボードとマグネットを用意しておくと直接線を引いたりしながら使えるのでかなり便利です。サッカー用とフットサル用でコートが違うので注意が必要です。
ストップウォッチ(キッチンタイマー)
百均のキッチンタイマーでも十分ですが、ラップタイムの計測等ができるストップウォッチが用意できるのであればストップウォッチの方が便利です。
インナーウェア・コンプレッションウェア
暑さ・寒さの調整として、インナーウェアは便利ですが、コンプレッションウェアというピチピチのインナーを着た方が筋肉に適度な圧力がかかり、運動能力が向上します。
キャプテンマーク
必須アイテムではありませんが、チームでキャプテンをしているなら是非つけてもらいたい勲章のようなアイテムです。
審判用の道具
都道府県リーグでは参加チーム同士で審判をする必要のあるリーグが多いので、チームで2〜3セット用意しておく必要があります。
審判服
上下黒+黒ソックスの審判服です。
ホイッスル
審判で最も重要な道具のホイッスルになります。試合等では普通のホイッスルが必要ですが、練習とかでは電子ホイッスルの方が気楽に使えると思います。
レッドカード・イエローカード
審判の必須道具の一つ、警告カード(レッドカード・イエローカード)です。
コイントス用のコイン
主審のみで大丈夫ですが、コイントス用のコインもないと恥ずかしい思いをしてしまいます。
まとめ
フットサルもサッカーと同じで、ボールさえあればプレーできるのがいいところです。
が、試合や練習では必要な道具がたくさんあります。
全て用意する必要はありませんが、十分な準備をして怪我なく快適にフットサルを楽しみましょう。